
この記事では、そんなあなたに向けて、
- ペアーズエンゲージがなぜ20代の方におすすめなのか解説
- ペアーズエンゲージの特徴や他の結婚相談所との違い
- 実際の入会員様の口コミを踏まえたおすすめ理由
を紹介してきます。
ペアーズエンゲージを詳しく知りたい方は「ペアーズエンゲージのメリット・デメリットとは?入会方法など簡単解説」に詳しく記載されていますので参考にして頂ければと思います。
- 完全オンライン型の婚活アプリで、マッチングアプリ「Pairs」よりも本気度が高い
- 独身証明書などの提出が必須で、毎月30人だけを厳選して紹介してくれるので安心して使える
- オンラインの婚活サービスとしては業界最安値!
- 気軽に婚活を始めたいけれど、マッチングアプリは不安…という人におすすめ!
リーズナブルなうえ、3ヶ月出会いがなければ全額返金してくれるので、気になる方は今すぐ登録してみましょう!

目次
20代におすすめな理由
ペアーズエンゲージが20代におすすめな理由は主に、
- リーズナブルな価格設定
- 他の結婚相談所よりも20代の会員が多い
- 紹介人数が業界トップクラス
- オンラインだからどこでも活動可能
- サポートがしっかりしている
という点があります。
以上の点をこれから解説していくので是非参考にして下さい。
20代でも安心なリーズナブルな価格設定

という方も多いのではないでしょうか?
ペアーズエンゲージでは20代でも可能な価格設定になっています。
以下のペアーズエンゲージと他の結婚相談所との料金比較表になりますので御覧下さい。
ペアーズエンゲージ | 結婚相談所の業界平均 | |
---|---|---|
入会費 | 12,000円 | 135,131円 |
月額費 | 12,000円 | 11,514円 |
成婚料 | 0円 | 169,485円 |
お見合い料 | 0円 | 9,721円 |
想定年会費 | 156,000円 | 25~50万円 |
この様にペアーズエンゲージと他の結婚相談所の通常のプランと比較すると、年間活動費を約10万~35万円も安く抑えることが出来るということがわかります。
そしてペアーズエンゲージでは定期的に入会費が0円になる婚活応援キャンペーンも開催されているのでさらにお得に利用できる可能性もあります。
3ヶ月活動を続けてマッチングしなければ入会費・プラン料金が全額返金となります。※または90日間無料で利用継続も可能(条件あり)
ペアーズエンゲージでは約4ヶ月の交際で成婚までに至る事が多く(※参照)、入会から1〜2ヶ月で良い人と出会えることが出来れば更に費用を抑えることが出来るかもしれません。 参照:ペアーズエンゲージ調べ:※2021年1月調べ。母数は2021年1月時点直近100組の成婚退会者
また無料で参加できるオンラインイベントも開催されていて、安いだけではなく良質なサービスを受け取ることが出来ます。
他の結婚相談所よりも20代の会員が多い
ペアーズエンゲージは他の結婚相談所よりも比較的20代などの若い会員が多いです。
従来の結婚相談所だと20代の会員は10%に満たないところが多く、20代などの比較的若い年代の方はあまりいなくて30代後半~40代の方が多いイメージがありますね。
ペアーズエンゲージでは20代の方が男性は23%、女性は20%となっているので他の結婚相談所よりもかなり多いといえるでしょう。

※2020年7月時点

参考:平成 29 年度 結婚情報サービス業調査に関する報告書P23
やはり他の結婚相談所よりも安く利用できることから若い方でも利用しやすくなっているのでしょう。
ペアーズエンゲージの入会はそもそも20歳~45歳という制限があるので若い年代の方と出会える可能性が上がります。
会員数は3万人以上となっているので残念ながら正確な数字はわかりませんが、男女比は4:6と半々なので運命のお相手との出会いのチャンスも十分あります。
他の結婚相談所では男女比に偏りがあるところが多く、極端に女性が多いところや逆に男性の割合が8割を超えているというところもあります。
そのため、いいお相手を見つけられずに出会えずに泣く泣く退会してしまったという声も多くあります。
そのため、会員層は運命のお相手を探すうえでかなり重要なのでペアーズエンゲージはおすすめです。
紹介人数が業界トップクラス
ペアーズエンゲージは月の紹介人数が他の結婚相談所よりも多いです。
ペアーズエンゲージは毎月プロからの紹介人数が10名、自身で検索して申し込みできる人数が20名の合計30名への申し込みが可能です。
従来の結婚相談所と比べてみると、
ペアーズエンゲージ | 従来の結婚相談所 | |
---|---|---|
価格 | 12,000円/月 (年間156,000円) | 16,800円/月 (年間438,328円) |
料金体系 | 入会費・月会費のみ | 入会費・月会費のほかにお見合い料や成婚料あり |
紹介人数 | 10名/月 | 5名程度/月 |
検索申し込み人数 | 最大20名/月 | 9名程度/月 |
このように毎月の申し込み可能人数は倍の差があり、他の結婚相談所よりもかなり多いことがわかります。
さらに、ペアーズエンゲージはコネクトシップにも加入しているので出会いの幅はかなり広いといえます。
そのため自身に合う相手をじっくり探すことが可能なのでおすすめです。
オンラインだからどこでも活動可能
ペアーズエンゲージは従来の結婚相談所と違い完全オンラインでの婚活になります。
形態としては婚活アプリのように気軽に利用できますが、独身証明書などの提出が義務付けられているため、真剣に結婚相手を探している人だけが登録しています。
一般的な婚活アプリでは、婚活目的・友達募集・ヤリモクなどお相手の目的がすぐにわからないことも多く、またマッチングアプリの会員の一部には既婚者などもいますから、真剣に婚活している人にとっては課題があります。
婚活アプリといえども、相手が真剣に婚活をしているのかわからない中での婚活は効率が悪かったり、時にはリスクが発生する場合もあります。
Pairsエンゲージでは、毎日夜7時にお相手のプロフィールが届く紹介システムです。
アプリが自動であなたに結婚相手の候補者30名を自動で紹介してくれるので、相手を選ぶことが難しい・・・と感じている人には、この仕組みがピッタリだと思います。
オンライン結婚相談所について詳しくまとめている記事があるので、気になる方はこちらもご覧ください。
コロナ渦でも結婚できる?おすすめしたい結婚相談所のオンライン婚活
サポートがしっかりしている
ペアーズエンゲージは先ほど紹介した通り安く利用することができます。
そういうことは一切ないので安心してください!
- データマッチング型(紹介型)結婚相談所では破格の「毎月30名紹介」
- 入会の際には「独身証明書」「年収証明書」「本人確認書類」の提出が必須
- チャットでの婚活相談24時間対応
- HDMI格付け三つ星認定の高品質な婚活アシスタントによる婚活サポート
婚活アプリや結婚相談所の中には、各種証明書を「任意」で提出できるところもありますが、ペアーズエンゲージ(Pairs Engage)は提出が「必須」。
つまり、証明書を提出しないと活動できないので、遊び目的の既婚者や身分を偽るサクラは一切登録できないことになります。
このように、入会の基準は既存の結婚相談所のように厳格で、それだけ結婚に対して真摯に向き合っている人を毎月30名紹介があるという、
「廉価で真剣な人と婚活をしたい!多くの人と会いたい」と考えている人にとっては、これほどふさわしい結婚相談所はないと言えるでしょう。
さらに、結婚相談所の仲人のかわりにいる、Pairsエンゲージの専属コンシェルジュは24時間婚活をサポートしてくれるので安心ですね。
ペアーズエンゲージの口コミ
それではPairsエンゲージのクチコミをSNSで調べましたので、要点に絞って公開します。
ペアーズエンゲージで40以上紹介をしてもらった感想。価値観とか性格重視の人ならいいかも。みんな結婚に対する温度感も高いし、ちゃんと働いてるし。顔のレベル的には70点が1割、60点が7割、50点が2割という感じ。※個人の感想です pic.twitter.com/iimmaKT3Zd
— リッキー@婚活 (@ricky_konkatsu) November 5, 2019
この方は「ペアーズエンゲージで40以上紹介してもらった」とありますので、実際に1か月以上使っていて、なおかつ月額料金も支払って真剣に婚活したことがわかりますね。
そんな真剣な方の感想として「結婚に対する温度感も高いし、ちゃんと働いている」という評価が
あり、信頼できます。
やっぱりマッチングアプリのPairsよりも、Pairsエンゲージの方がダンゼン、結婚への熱意は高い模様です。
このようにPairsエンゲージの登録に関して、証明書の提出についてのクチコミはいくつもありました。
たしかにマッチングアプリとしてのPairsに慣れていた人がPairsエンゲージに登録すると、証明書の提出にわずらわしさを感じるかもしれません。
でも実は多くの結婚相談所では証明書の提出が義務付けられていますし、真剣に結婚相手を探すの
であれば、「独身証明書」の提出は必須だと言えるのではないでしょうか?
このようにPairsエンゲージは、真剣に婚活している人のためのアプリだといえます。
まとめ
ここまで読んで頂き有難うございます。
ペアーズエンゲージは20代女性の方だけにおすすめの結婚相談所ではないですが、20代女性の方にとってはとても魅力的な結婚相談所であることがお分かりいただけましたでしょうか?
この記事を読んで少しでも興味が湧いたら、まずは無料でマッチングテストが出来るので、是非どれくらいあなたが求められているのか調べてみては如何でしょうか?