千葉県で婚活を始めようと思ったけど、千葉県には「どんな結婚相談所が在って」、「どれくらい費用がかかるのか?」分からないですよね。
そこで今回この記事では、千葉県の中でも人気の結婚相談所を18社まで厳選し、料金面から徹底比較いたしました。
この記事を読んで頂ければ、あなたに合った、千葉県の結婚相談所が必ず見つかりますので是非参考にして頂ければと思います。
それでは、まず千葉県でおすすめの大手結婚相談所を料金比較しながら紹介していければと思います。
千葉県内でも特におすすめな結婚相談所は以下の通り
- エン婚活エージェント
大手の中でも最安値!完全オンラインの結婚相談所
解説にジャンプ▼
- ツヴァイ
独自のデータマッチングで理想の相手に出会える!
解説にジャンプ▼
- ゼクシィ縁結びエージェント
リーズナブルなのに対面サポートありで安心!
解説にジャンプ▼
- ノッツェ
サイトのみで完結!マイペースな婚活におすすめ
解説にジャンプ▼
- オーネット
出会うためのツールが充実!無料で「婚活チャンステスト」も
解説にジャンプ▼
オンラインで手軽に婚活を始めたいならエン婚活エージェント、対面で手厚いサポートを受けたいならツヴァイがおすすめ!
千葉県でおすすめの大手結婚相談所
1位:エン婚活

- 会員数:30,166名(男性4:女性6)
- 成婚率:不明(成婚までの平均期間5.3ヶ月)
- 入会金:10,780円
- 月会費:14,300円(6人紹介/月)
- 成婚料:0円
- 対応地域:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県、愛知県、岐阜県、三重県、群馬県、茨城県、栃木県、福岡県、熊本県、佐賀県、広島県、岡山県、山口県、静岡県、北海道
※基本オンライン対応になるため支店に出向く必要はございません。
エン婚活は大手の結婚相談所の中で最も安い価格設定をしている結婚相談所です。
(※料金の詳しい情報については「業界最安値?エン婚活の料金を他社と徹底比較!」)を参考にして下さい。
また、価格がやすいと、サポートやサービス内容に差が出るのでは?と考えられると思いますが、基本的にどの結婚相談所とも変わないサポート内容、サービス内容となっております。
ですが、唯一の他の結婚相談所と違う点はを挙げるとすれば、全てオンラインで完結する「オンラインサポート型の結婚相談所」である。という特徴の違いがあります。
全てオンラインで完結するため、支店や直接の面談はありません。
そのため、人件費や支店の家賃などのコストを削減できるので、業界でも破格の価格設定をすることが出来ている。と言えるでしょう。

無料サービス体験・資料請求・入会についての詳細がわかります。
公式サイト:エン婚活
エン婚活エージェントの口コミ評判

何よりネット上で完結できるところがよかったです!オンライン講座などもすごくためになりました。結果結婚できて満足しています!昔じゃ考えられないくらい便利な世の中になったと身にしみて実感しました。笑

婚活サイトで失敗して結婚相談所を利用しようと考えたことがきっかけでした 。エン婚活さんはコスト面、サポート面、手軽さが揃った私にぴったりの結婚相談所でした。無事生涯のパートナーも見つかりました。有難うございました!
2位:ツヴァイ

- 会員数:32,293人(男性5:女性5)
- 成婚率:17.4% (1日に約15人が成婚退会しています。)
- 入会金:105,000円
- 月会費:9,500円~(1人紹介~/月)
- 成婚料:0円
- 対応地域:北海道、岩手、青森、秋田、宮城、山形、福島、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、長野、山梨、新潟、富山、石川、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫、岡山、鳥取、広島、山口、香川、徳島、愛媛、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町3-13 千葉TNビル5F
〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール3F
〒273-0005 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 9階
〒277-0842 千葉県柏市末広町14-1 SK柏ビル8階
パーソナルサポートプランアクティブ | |
---|---|
プランの特徴 | データマッチング(紹介書)のみのプランとなっており、ご自身で積極的に活動できる方に向いているプランとなっております。 |
登録料(初期費用) | 33,000円 |
活動初期費用(初期費用) | 83,600円 |
月額費用 | 16,500円 (月1名以上紹介) |
成婚料 | 0円 |
想定年間活動費 | 314,000円 |
ツヴァイはデータマッチングという、希望条件とお相手のプロフィールをデータベース上で照会し、マッチングした人を紹介してくれるというカタチのサービスを提供している結婚相談所です。
この「データマッチング」というサービス自体は、今や珍しいサービスではないのですが、ツヴァイはこのデータマッチングに「価値観マッチング」という独自のシステムを開発し提供している結婚相談所なのです。
この「価値観マッチング」は、ツヴァイが提供している恋愛傾向診断を活用し、全ての会員データ(プロフィール)と紐づけ、恋愛の価値観などから相性の良い人同士をマッチングしてくれる使用になっております。
つまり簡単に言うと、条件(年収、年齢、居住区、職業)だけではなく、性格面からマッチングを知れくれるということです。
(※恋愛傾向診断の体験記事は「【体験してみた】ツヴァイ『恋愛傾向診断』の内容、感想とその後の勧誘について」です。)
またツヴァイは、千葉県で最も支店数が多い結婚相談所となっております。
場所は上記支店にも記載してあるとおり、千葉駅や幕張駅、船橋駅、柏駅近くと、千葉県の主要市に支店が並んでいるためアクセスは非常に便利になっています。なので、お値段で選ばれつつ、支店が近くにあるところを探している方にはとてもおすすめの結婚相談所となっております。

ツヴァイに向いている人はズバリ「条件だけではなく価値観が合う人と多く出会いたい、結婚したい。と考えられている方」「直接の面談を通してしっかりとアドバイス、サポートをしてもらいたいと思われている方」です。
ツヴァイはデータマッチング型でもありますが、サポートにはかなり定評がありますので、サポートも重視されている方には非常におすすめの結婚相談所となっておりますので、是非ご検討頂ければと思います。
公式サイト:ツヴァイ
ツヴァイの口コミ評判

ツヴァイは20代だとで割引が受けられることが決め手で婚活をはじめました。かなり多くの方と出会えたし、皆様いい方でした。(年上が多かった。)特にこれといった問題もなく4ヶ月で成婚退会できました。

30代後半にツヴァイを利用し結婚しました。紹介書をはじめ、検索機能、引き合わせなど効率よく婚活を進められました。あとアドバイザーさんの対応がとても素敵だったと思います!
3位:ゼクシィ縁結びエージェント

- 会員数:23,400名
- 成婚率:不明(入会1ヶ月以内のお見合い成立率80%)
- 入会金:30,000円
- 月会費:9,000円(6人紹介/月)
- 成婚料:0円
- 対応地域:北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、愛知、大阪、京都、兵庫、広島、福岡
千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー6階
千葉県船橋市浜町2-1-1ららぽーとTOKYO-BAY北館2階
シンプルプラン | スタンダードプラン | プレミアプラン | |
---|---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
月会費 | 9,900円 | 17,600円 | 25,300円 |
検索からのファースト コンタクトお申し込み | 20人/月 | 20人/月 | 20人/月 |
紹介からのファースト コンタクトお申し込み | ー | 6人/月 | 6人/月 |
ファーストコンタクト 成立保証 | ー | ー | あり(月1件以上) |
定期面談 | オプション | 3カ月に1回 | 2カ月に1回 |
電話・メールでの 活動サポート | あり | あり | あり |
年間想定費用 | 151,800円 | 244,200円 | 336,600円 |
そのため、ゼクシィ縁結びエージェントとエン婚活はよく比較されております。(当メディアでも比較して紹介しております。「オススメはどっち?エン婚活とゼクシィ縁結びエージェントを徹底比較!」)
また、ゼクシィ縁結びエージェントとエン婚活の違いは明確で、ゼクシィ縁結びエージェントには対面での面談がある。と言うことです。
料金は少しエン婚活よりも高くはなりますが、その分対面での面談(フォローアップ)が受けれらますので、エン婚活の対面がない部分をどうしても妥協できない方が入会されるケースが多いです。
またゼクシィ縁結びエージェントは千葉に2つ支店があり、新千葉駅から徒歩5分圏内にある「千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー6階
」支店と、南船橋駅より徒歩7分ほど歩いた先にあるららぽーとの中にある「千葉県船橋市浜町2-1-1ららぽーとTOKYO-BAY北館2階」支店の2つです。
どちらも駅より歩いてすぐの所にありますので、お近くにお住まいの方であれば、一度「無料説明会」を受けてみるのは良いかと思います。
無料説明会はいつでも支店に足を運べばスタッフが対応してくれますので、お時間の在る時に行ってみると良いでしょう!
ゼクシィ縁結びエージェントで気になるところや、不安なところをくまなくスタッフが説明してくれます!

ゼクシィ縁結びエージェントに向いている人はズバリ「安さも、対面でのサポートも何方も求めたい!と思われている方」「大手の安心感が欲しい!と考えられている方」です。
ゼクシィブランドだから安心!入会申し込みではありません。
公式サイト:ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判

ゼクシィ縁結びエージェントはとにかくコーディネーターさんが親切!恋愛経験が乏しい私にデートにおすすめな格好やスポットなどまで親身に相談に乗ってくださいました。おかげさまで年上の優しい男性と結婚できました。ウェディングもぜひ頼もうと思ってます。

入会前に無料相談をさせてもらって安心して入会しました。他の結婚相談所に比べ、比較的安く婚活ができたと思ってます。たまに私の希望と少し違う人を紹介されたりもしましたが結果的に理想の相手と結婚できたので感謝しています!
4位:ノッツェ

- 会員数:非公開(男性6:女性4)
- 成婚率:非公開(平均成婚期間は交際から9ヶ月前後)
- 入会金:155,500円
- 月会費:4,500円~(2名迄お申込可/月)
- 成婚料:0円
- 対応地域:北海道、宮城、青森、福島、長野、東京、千葉、埼玉、神奈川、名古屋、静岡、大阪、京都、神戸、岡山、広島、愛媛、高知、福岡、鹿児島
〒260-0028千葉県千葉市中央区新町1000センシティータワー7F
ベーシックコース | お見合いアシストコース | DNAマッチングコース | 20代女性のための限定コース | 他社から乗り換えプラン | シングルマザー限定プラン | |
---|---|---|---|---|---|---|
プラン概要 | ノッツェの基本プランです。毎月のお申込み人数の変更が唯一出来るプランです。 | カウンセラーに相談・紹介をしてもらうことが出来る仲人タイプのプランです。 | 遺伝子検査を元に相性が良い相手を見つけるコース | 29歳までのノッツェの割引プランです | 他者よりお乗り換えの方限定の割引プランです。 | 20歳以下の学生のお子様をお持ちの独身女性(再婚・未婚を問わず)を対象とした割引プランです。 |
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 0円 | 33,000円 |
活動初期費用 | 52,250円 | 52,250円 | 55,000円 | 25,575円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 毎月2名:4,950円 毎月5名:9,900円 毎月10名:14,850円 | 21,450円 カウンセラーから毎月3~5名紹介+検索システムから3名までお申込み可能 | 0円 | 毎月2名:3,300円 | 毎月2名:4,950円 | 毎月2名:3,300円 |
情報提供料 | 85,800円 | ー | ー | 52,800円 | 85,800円 | 42,900円 |
成果報酬 | 無し | お見合い料(1回):11,000円 成婚料:110,000円 | お見合い料(1回):16,500円 成婚料:110,000円 | 無し | 無し | 無し |
サービスの特徴としては、ノッツェに登録されている会員を会員専用ページから顔付きのプロフィールを閲覧し申し込む。といったスタイルの出会い方を提供しているコトです。
通常の結婚相談所は、お引き合わせや、マッチング等があるのですが、ノッツェでは基本的には掲示板検索に近しいカタチでお相手探しをするので、婚活サイトの熟練者からすると、優良な婚活サイトとして使い勝手は良いかと思われます。
また、ノッツェには入会する前に無料パートナー紹介という、既存の会員との無料でマッチングをしてくれるサービスが在るので、入会前に事前にどんな人と出会えるのか調べることも可能となっております。
(ノッツェの無料パートナー紹介の体験記事はこちら「ノッツェの無料パートナー紹介の勧誘はある?やってみた感想と周りの口コミと評判」)
また、ノッツェの千葉支店は千葉駅より徒歩5分圏内にある「〒260-0028千葉県千葉市中央区新町1000センシティータワー7F」の1支店のみとなっております。
同じ「センシティタワー」の6階にはゼクシィ縁結びエージェントが御座いますので、もしノッツェにもゼクシィ縁結びエージェントにも興味が在る方は同じ日に2つとも無料カウンセリングを受けてしまうのも良いかも知れません!
また、基本的にノッツェは面談形式でのサポートというよりも、上記でも説明してあるとおり婚活サイトのようにご自身で活動されることが活動の大半を締めますので、あまり支店の位置は気に成されなくても良いかも知れないです。

ノッツェに向いている人はズバリ「顔重視で人を選びたい!と思われている方」「サポートはあまり要らない。と思われている方」です。
結婚相談所のweb検索では、あまり顔写真をマッチング前に閲覧することが出来ません。
ですが、ノッツェでは顔写真付きで閲覧することが出来ますので「お相手の顔が気になる。」と思われている方には非常にピッタリの結婚相談所かと思われます。
もし、あなたが上記条件に合って居るようであれば、まずは無料パートナー紹介をされてみては如何でしょうか?
入会申し込みではありません。希望のお相手をお探しするシミュレーション診断です。
公式サイト:ノッツェ
ノッツェの口コミ評判

自由度が高く、仕事で忙しい私でも効率よく婚活ができると考えノッツェを利用しました。基本的に自身から動けて、悩んだらアドバイザーに相談できたので、当初の考えからずれることなく最後まで婚活することができました!

コンシェルジュの丁寧なサポートが印象に残ってます。いい男性と出会ってすぐ意気投合。そのまま成婚させていただきました。ノッツェのサービス、サポート面は大満足です。ただちょっとだけ最初の勧誘がしつこかったので星3.5で。それ以外は言うことなしです!
5位:オーネット

- 会員数:48,007名(男性5.7:女性4.3)
- 成婚率:21.5%(成婚までの平均交際期間は8.5カ月)
- 入会金:116,000円
- 月会費:16,500円(6人紹介/月)
- 成婚料:0円
- 対応地域:北海道、青森、岩手、山形、秋田、仙台、東京、埼玉、千葉、神奈川、名古屋、静岡、岐阜、石川、長野、新潟、山梨、岡山、広島、鳥取、島根、山口、大阪、京都、神戸、奈良、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、熊本、鹿児島、佐賀、大分、宮崎、長崎、沖縄
〒260-0028千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル10階
〒277-0005千葉県柏市柏4-2-1 リーフスクエア柏ビル6階
プレミアムプラン (通常プラン) | 20代女子向けプラン 詳しくはこちら | 子育てママ応援プラン | |
---|---|---|---|
プラン別の特徴 | 通常のプランとなっており、こちらを活等される方が多くいます。 | 20~29歳の女性限定のプランとなっており、対象の方は安く活用することが可能です。 | 18歳以下のお子さまを持つ独身女性(再婚・未婚問わず)が対象のプランとなります。 |
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 30,000円 |
活動初期費用 | 83,600円 | 22,000円 | 20,000円 |
月額費 | 16,500円/(6人紹介) | 12,100円/(2人紹介) | 10,300円/(3人紹介) |
成婚料 | 0 | 0 | 0 |
オーネットパス | ◯ | ☓ | ☓ |
WEBと会員誌(イントロG) | ◯ | ◯ | ◯ |
写真撮影 | ◯ | ☓ | ☓ |
年間想定費用 | 314,000円 | 200,200円 | 173,600円 |
オーネットの特徴は、出会いの種類の多さです。
その種類は「データマッチング(紹介書)」「WEBと会員誌で検索(イントロG)」「写真検索(オーネットパス)」「婚活パーティー・イベント」「コーディネートサービス」と、実に5種類もあるのです。
また、各種よりのお申し込み可能数を年間総計すると毎年約198人(月にして16人)に申し込みすることが出来るのです。
合わせて、紹介やお相手からのお申込み有るので、上手くマッチングが出来ている人は数ヶ月で成婚退会…。なんてこともあるのが、出会いの多さから出てくる魅力の一つです。
(※オーネットの成婚までの期間や体験談は「結婚した人はどのくらい居るの?体験談付き」に記載されておりますので是非参考にして下さい。)
また、オーネットでは結婚チャンステストという、入会前にどれくらいマッチングするのか調べることが出来るサービスを無料で提供しているので「入会後に全然マッチングしない…。」というギャップは生まれないので安心してご利用が出来る仕様になっております。
結婚チャンステストの体験談は「【無料体験をやってみた】結婚チャンステストの感想とその後の勧誘について」に詳しく記載しておりますので興味が有る方はこちらも参考にして頂ければと思います。
また、オーネットのち場にある支店は、千葉駅より徒歩5分圏内にある「〒260-0028千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル10階」支店と、柏駅より徒歩5分圏内にある「〒277-0005千葉県柏市柏4-2-1 リーフスクエア柏ビル6階」支店の2つです。
どちらも駅より徒歩5分圏内なので、気になる方は、結婚チャンステストなどを実施された後に支店で無料カウンセリングを受けることが出来るので、是非一度結婚チャンステストをしてから言ってみると良いでしょう!

オーネットに向いている人はズバリ「いろいろな人に沢山アプローチをしたい!」「色々な出会い方を試して、自分に合った婚活の方法を見つけたい!」と思われている方です。
オーネットは入会後でもご自身に合ったプランに変更することが可能になっておりますので、柔軟性が高い結婚相談所となっておりますので、出来る限り自由に選びたい!と思われている方には非常にピッタリの結婚相談所です。
公式サイト:オーネット
オーネットの口コミ評判

紹介書やイントロGが利用しやすかったです。紹介書は、毎月データマッチングした方を紹介してもらえるので忙しい時に気軽に「お話ししましょう」申込みができました。イントロGは、申し込んでくる方の本気度が高いように感じました。

成婚料などもなく、料金の割に出会える数が多いと思います。入会前に口コミを見て不安な部分もありましたが、特に不満もなく(たまたま?)結婚できたので満足しています。また、支店も立地がよくて助かりました。
6位:ペアーズエンゲージ

- 会員数:3万人以上(男性4:女性6)
- 成婚率:不明(成婚までの平均期間4ヶ月)
- 入会金:12,000円
- 月会費:12,000円(10人紹介/月+20名検索/月)
- 成婚料:0円
- 対応地域:全国
Pairs Engage | 概要 | |
---|---|---|
入会金 | 12,000円 | 入会するための書類手続き等が含まれています。7月1日~7月31日までは入会金無料キャンペーン。また、Pairs会員が移行する場合は8月以降も入会金無料となります。 |
月会費 | 12,000円 | 毎月30名の紹介、24時間対応のチャット相談料が含まれています。 |
成婚料 | 0円 | 成婚時に発生する費用。Pairs Engageは発生致しません。 |
想定年間費用 | 156,000円 | 上記料金から想定した年間活動費用です。 |
ペアーズエンゲージ最大の特徴は店舗に足を運ぶことなく成婚までの全てのやりとりが”オンライン”で完結できるところになります。
対面でのサポートが無い分人件費や、テナント料の削減に繋がり上記コストパフォーマンスが実現できていると言えるでしょう。
また、3ヶ月マッチングがない場合、全額返金保証制度が設けられているので安心して婚活を進めることができます。
(※ペアーズエンゲージについての詳細が知りたい方は業界最安値?ペアーズエンゲージの料金を他社と徹底比較!をご参照ください。)

- 仕事などが忙しくなかなか店舗に足を運べない方
- できる限りコストを抑えて婚活がしたい方
- 気軽に婚活を始めたいけれど、マッチングアプリは不安…という方
公式サイト:ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージの口コミ評判


7位:サンマリエ

- 会員数:約20,000人(男性4:女性6)
- 成婚率:成婚会員の94.4%が1年以内に成婚
- 入会金:180,000円(スタンダードプラン)
- 入会金:月会費:15,000円~(月1~3名紹介/お見合い申込み10名~)
- 成婚料:100,000円
- 対応地域:北海道、青森、秋田、福島、仙台、山形、東京、神奈川、長野、新潟、栃木、埼玉、山梨、千葉、埼玉、名古屋、静岡、兵庫、三重、岐阜、大阪、兵庫、福井、滋賀、京都、奈良、和歌山、富山、広島、岡山、香川、愛媛、山口、島根、鳥取、高知、徳島、福岡、大分、熊本、鹿児島、長崎、宮崎
〒261-8501千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟10階
スタンダード(※中国地方、四国地方、九州沖縄地方の場合『シンプルプラン』) | プレミアム10(※中国地方、四国地方、九州沖縄地方の場合『ベーシック10』) | プレミア20 (※中国地方、四国地方、九州沖縄地方の場合『ベーシック20』) | プレミアム30 (※中国地方、四国地方、九州沖縄地方の場合『ベーシック30』) |
|
---|---|---|---|---|
プラン別の特徴 | 特別紹介1名 紹介1名のみのプランです | 毎月10名申し込み + 特別紹介1名 ゆっくり時間をかけてお相手探しをしたい方に | 毎月20名申し込み + 特別紹介1名 | 毎月30名申し込み + 特別紹介1名 アクティブに活動してより可能性を拡げたい方に |
初期費用 | 180,000円 (※シンプルプランの場合200,000円) | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 |
月額 | 15,000円 | 15,000円 | 16,000円 | 17,000円 |
成婚料 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 |
お見合い調整費 | 4,000円(※シンプルプランの場合無料) | 無料 | 無料 | 無料 |
年間費用 | 560,000円〜 | 580,000円〜 | 592,000円〜 | 604,000円〜 |
この仲人型を簡単に説明すると、「全てスタッフがあなたの好みを聞いて、既存の会員を見て、あなたに合った人を判断してくれる。完全手動での紹介サービス」です。
それぞれの違いについてもっと詳しく知りたい方は「結婚相談所とは?3つの種類から見るメリット・デメリット」を参考にして頂ければと思います。
上記のように、サンマリエは完全仲人型となっておりますので、なによりサポートが手厚い結婚相談所となっております。
ですが、一方、サポートが手厚い分、”成婚料”が発生してしまうのが、仲人型の特徴です。
料金面は「データマッチング型」や「サイト型」よりは少し上がってしまうので、サポートを重視するか、値段を重視するかが見極めのポイントになるかと思われます。
また、サンマリエの東京の支店は、新宿、銀座のみになりますので、お仕事がこの付近の方はお仕事終わりなどに相談しに行くことが出来ますので、便利かと思われます。
また、サンマリエでは現役のモデルがファッションのトータルコーディネートをしてくれるので、身だしなみから気を付けたい…。と思われている方にもおすすめの結婚相談所です。
またサンマリエの支店は海浜幕張駅より徒歩5分圏内にある「〒261-8501千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟10階」の1支店のみになります。
仲人型の結婚相談所になり、支店に足を運びアドバイスを受けることが中心の結婚相談所となりますので、お近くの方には向いている結婚相談所になりますが、「少し遠いな…。」と感じられる方にはもしかしたら向いては居ないかも知れません。

サンマリエに向いている人はズバリ「徹底的なサポートを受けたい!」「婚活のテクニックだけではなく、身だしなみなども相談に乗れる所が良い!」と思われている方です。
サンマリエの口コミ評判

当時離婚したてで子供もいたため婚活を婚活を開始しました。サンマリエは同じ境遇の男性が多く、すぐに意気投合し再婚することができました。サポート面はややあっさりしていましたが最低限のサポートはしてくれます。
8位:パートナーエージェント

- 会員数:11,508名(男性5:女性5)
- 成婚率:27.2%(活動開始から1年以内に成婚する確率65%)
- 入会金:125,000円
- 月会費:16,000円(2人紹介~/月)
- 成婚料:50,000円
- 対応地域:北海道、茨城、群馬、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、神戸、奈良、兵庫、広島、名古屋、岐阜、愛知、静岡、広島、福岡
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-17JPR千葉ビル 13階
コンシェルジュコース | イベントコース | U28バリュー | PAX MEMBERS | |
---|---|---|---|---|
プランの概要 | ※東京都内・関東エリア限定。 | ※男性は50~55歳以上、54~64歳以下 ※女性は40~45歳以上、49~54歳以下 |
||
登録料 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
初期費用 | 95,000円 | 25,000円 | 20,000円 | 95,000円 |
月会費 | 16,000円 (2名以上紹介/月) | 7,000円 | 12,000円 (2名以上紹介/月) | 14,000円 (2名以上紹介/月) |
成婚料 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
パートナーエージェントは成婚率が高い結婚相談所として有名です。
その成婚率は27.2%と他の結婚相談所の倍以上の差をつけている数字となっております。
(※パートナーエージェントの成婚率と他社との比較は「【他社比較付き】パートナーエージェントの成婚率を年齢・性別ごとに徹底調査!」を参考にして頂ければと思います。)
パートナーエージェントの特徴は、上記の成婚率を実現するために、スタッフに徹底的な研修をおこないどの結婚相談所よりも手厚いサポートを実施しています。
なので、他の結婚相談所と比較すると、サポートはかなり手厚いため料金面はやや高めの設定となっております。
(※パートナーエージェントと他社の料金比較は「パートナーエージェントの料金は高い?全てのプランを他社と徹底比較」を参考にして下さい。)
ですが、どの結婚相談所よりも実績を多く残しているのがパートナーエージェントではあるので、もしあなたが本気で結婚したい。と思われているのであればパートナーエージェントを選ぶのは懸命な判断かもしれません。
また、パートナーエージェントの支店は京成千葉駅より徒歩5分ほどの「〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1-17JPR千葉ビル 13階」の1支店のみになります。
パートナーエージェントは仲人型×データマッチング型の結婚相談所になりますので、アクセスが少し遠くても面談は月に1回程度なので、あまり気にされる費強はございません。
しかしどうしても近くの支店が良い!とお考えの方は、こちらの記事より東京と神奈川の支店について紹介しておりますので、そちらで近いところを選ばれるのも良いかと思われます。

パートナーエージェントに向いている人はズバリ「本気で結婚したいと思っている」「サポートを重視している」方です。
公式サイト:パートナーエージェント
パートナーエージェントの口コミ評判

20代の割引プランを利用しました。コンシェルジュさんいわく20代はそもそもすぐ結婚できる方が多いと言っていた通り、入会してすぐ結婚することができました!コンシェルジュさんもかなり親切だったのでパートナーエージェントに入会して正解だったと思います!!

大手の相談所で比べたら少しだけ費用がかかると思います。ただ他の相談所も経験しましたが一番サポートが充実していました。会員の質もみなさんいい人が多かったように思います。婚活している方達に自信を持っておすすめできる結婚相談所です!
千葉県版:地域密着型のおすすめの結婚相談所12選
料金:入会金:30,000円、月額費:10,000円、成婚料:300,000円
支店:千葉県市川市市川南1-1-1ザ・タワーズイースト2F
特徴:「お見合い成立率 99%超・交際率 86%超、成婚率は70%超」と千葉の中でも高い実績を誇る結婚相談所です。データマッチングではなく基本的にコンシェルジュが紹介してくれる、仲人型の結婚相談所になりますので、千葉で婚活をしたい方には非常におすすめの結婚相談所となります。
料金:初期費用:300,000円、月額費用:10,000円、成婚料:300,000円
支店:千葉県松戸市新松戸4丁目65−1
特徴:成婚報告などがweb上に公開されている結婚相談所のため安心して活用できるおすすめの結婚相談所です。
料金:入会金:50,000円、月額料金:6,500円、お見合料金:5,000円、成婚料:200,000円
支店:〒273-0005 千葉県船橋市 本町6-2-10 1015
特徴:雑誌の取材なども受けているメディアに展開されている人気の結婚相談所です。「国際グラフ 2012年11月号の取材を受けました」また人気の秘密は、個人個人にオーダーメイドでつくる、婚活プランがその秘密となっています。
料金:入会金:70,000円、月額料金:10,000円、成婚料:200,000円
支店:〒260-0021 千葉県千葉市中央区 2−3−5 新宿ミハマビル
特徴:日本ブライダル連盟、日本結婚相談所連盟、良縁ネット、日本仲人連盟と4つの連盟に加盟しているため多くの会員を紹介することの出来る結婚相談所となっております。まずは多くの人と出会いたいと思われている方にはおすすめの結婚相談所です。
公式サイト:http://angel–wing.com/
料金:初期費用:60,000円、月額費用:10,000円、成婚料:180,000円
支店:〒290-0081 千葉県市原市五井中央西1丁目14−16 潤間西ビル 2F
特徴:こちらも上記の、エンジェルウイング同様多くの連盟に加盟しておりますが、その加盟店の中でも成婚実績NO1にを出しているおすすめの結婚相談所です。また料金プランも多くあり、ご自身に合わせて活用プランを選ぶことが出来るので、使いやすさという点でもおすすめの結婚相談所です。
料金:入会金:無料、月額:10,000円、成婚料:250,000円
支店:〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町3−4
特徴:ネット、直接フォローどちらの婚活を選ぶことが可能な結婚相談所です。ネットの場合24h活動ができるのでお仕事が忙しい方には向いている結婚相談所かも知れません。
料金:月額:5,000円、お見合い料金:3,000円
支店:〒273-0005 千葉県船橋市 本町三丁目36番28号 ホーメスト船橋ビル5F
特徴:成婚率46%と大手結婚相談所よりも高い数値を出すことが出来ている結婚相談所です。また料金も他の結婚相談所と比較すると非常に安い価格設定になっていますので、費用を抑えて婚活がしたい方にはおすすめの結婚相談所です。
料金:入会金:50,000円、月額費用:10,000円、成婚料250,000円(男性、お見合い無料コース)
支店:千葉県大網白里市みやこ野1-3-2-808
特徴:結婚観や、お相手に求めるタイプなどを丁寧にカウンセリングしてくれる地域密着型の結婚相談所。希望があればお見合いの付き添い、交際中のアドバイスなど、親身になってサポートしてくれる相談所です。
公式サイト:https://mebae.org/
料金:入会金:60,000円、月額料金:10,000円、成婚料:250,000円
支店:〒270-0026千葉県松戸市三ヶ月1385
特徴:千葉県で23年運営されている老舗の結婚相談所です。料金などはたと特別違うところはありませんが、長いCareerの中で培われたフォローやアドバイスは抜群の結婚相談所となっております。
公式サイト:http://www.blissly.com/
料金:入会金:90,000円、月額費用:6,000円、お見合い料:5,000円、成婚料:250,000円
支店:〒273-0005 千葉県船橋市本町4丁目1−11 平田ビル 3F
特徴:再婚などにも力を入れている結婚相談所です。
料金:入会金:60,000円、月額料金:6,000円、お見合料金:5,000円、成婚料:250,000円、
支店:〒272-0021 千葉県市川市八幡 2-6-18 402
特徴:婚活診断などを実施している結婚相談所です。事前ヒアリングに力を入れており、あなたに合ったプランを提案してくれる良心的な結婚相談所です。
公式サイト:http://www.rapor.biz/
料金:入会金:30,000円、月額料金:5,000~30,000円、お見合料:無料or2,000円、成婚料:250,000円 ※料金は加入時の年齢によって成婚料が異なります。 ※月会費は4種類あり、サービス内容により料金が異なります。 ※お見合い料は月会費のコースにより異なります。
支店:〒273-0107 千葉県鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷2-7-2チャオビル1F
特徴:仲人が貴方のフェアリーゴットマザーとなり、身だしなみや立ち振る舞い、コーディ ネートなどについて魔法のように貴方の魅力をより引き出してくれる結婚相談所です。
公式サイト:https://meglink.jp/
結婚相談所とは?
「結婚相談所」とは読んで字の如し、結婚を考えている人同士を紹介してくれる紹介所です。
またサービス内容は上記で説明しているとおりの内容で、未婚者で婚活意欲のある会員を各社で保有し、登録された方に紹介し、会員同士での婚約までを支援するサービスとなっております。
この結婚相談所、実は、この結婚相談所というサービス自体は、形サービス内容は変えど、鎌倉初期時代よりあったサービスなのです。また、現在知名度の高い結婚相談所の中で最も古い結婚相談所は、オーネットで1974年(昭和49年)に開設されたとされております。
このように歴史もあるサービスの為、結婚相談所の事業者数は、大手・個人運営(2~3名で運営)・フランチャイズを含め4000社以上有ると言われており、リクルートブライダル総研の調べによると、この結婚相談所を利用して結婚をしている人は「2015年:17.0%→2016年:25.3%」と例年増加しているという傾向も見られており、現在結婚活をしている人達の間では人気が高騰しているサービスとなっています。
結婚相談所と婚活アプリ(婚活サイト)との違いは?
結婚相談所と婚活アプリ(及び婚活サイト)との違いは明確にあります。違いについて分かりやすく図表にしましたので下記まずは御覧下さい。
上記、婚活サービスの利用者の目的と利用者数をご覧頂けると分かるように、結婚相談所と婚活アプリ(及び婚活サイト)との違いは「本気で結婚したい人が居るか居ないか?」の違いで明確に分かれています。
なぜ、そう言い切れるのか?というと、結婚相談所の入会では「戸籍謄本」や「収入証明書」・「独身証明書」等の数多くの身分証明書を入会時に審査に掛けなければなりません。そしてその上、面談・カウンセリングを受けた上で「本人に結婚の意志があるか?」が明確になった上で、無事入会することが出来るのです。
つまり、「独身かつ、安定した職業に就いているか?」「結婚の意志があるか?」を見極められた上で入会できるのが結婚相談所なのです。
ですが、それに比べて入会審査は比較的緩和であるのが婚活アプリ(及び婚活サイト)です。なので審査がゆるいため、婚活アプリ(および婚活サイト)では「結婚を前提としていない出会い目的」や「唯のヤリモク」、最悪の場合「婚活を装った詐欺師」といった人たちと出会う可能性があります。
なので、あなたがどれくらい真剣に婚活をしているか?を見極め、「本当に結婚をしたいのであれば結婚相談所」、「ライトに婚活を始めたいのであれば婚活アプリ(または婚活サイト)」と言った様に使い分けるのが良いでしょう。
結婚相談所選びを失敗しな為にやってもらいたい3つの事
結婚相談所を選ぶ際、様々なサイトの情報を閲覧し、「結局何を基準として選んだら良いのかわからない…。」となってしまい、何となく資料請求をしてみたり、無料診断テストをしてみたりと手探り状態になってしまうことが多いかと思います。
そんな結婚相談所の選び方に困ってしまっている人の方のために、293社以上の結婚相談所のサービス・料金・システムを比較した当サイトにて、「ココだけを抑えておけば大丈夫!」という結婚相談所の選び方を紹介しますので、是非参考にして頂ければと思います。
結婚相談所の種類とサービス内容を理解する
結婚相談所にはデータマッチング型・仲人型・インターネット型の3つの種類があります。これらの3つのタイプの結婚相談所の特徴(メリット・デメリット)を理解しておくことで、登録した際に「なんか思っていたサービスと違う…。」と言ったミスマッチを無くすことが出来、軽快なスタートを切れることが出来ます。
下記に「データマッチング型・仲人型・インターネット型」の3つの特徴を分かりやすく図表にまとめましたので、まずはそちらをご覧ください。
仲人型 | データマッチング型 | インターネット型 | |
---|---|---|---|
出会い方のイメージ | ![]() カウンセラーがあなたに合った最適な方を紹介してくれます。 | ![]() 独自の会員システム情報から機械があなたに合った人を紹介してくれます。 | ![]() 会員サイトを閲覧しあなたが良いなと思った人に、あなたが申し込みをします。 |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
料金相場 |
|
|
|
該当する代表的なサービス | IBJメンバーズ パートナーエージェント | オーネット![]() ツヴァイ ![]() | youbride![]() マッチングドットコム ![]() |
上記ご覧頂いて分かるように、結婚相談所も偏にただ紹介してくれるサービスというわけではなく、カウンセラーの方が紹介してくれたり、システムを活用して紹介してくれたり、あなた自身が自らお見合いの申込みをしなければならないモノに分かれているのです。
上記のサービスを元にどの様な人が、データマッチング型・仲人型・インターネット型の何れに向いているのかについても分かりやすく図解しましたので下記を参考にして頂ければと思います。
- データマッチング型がおすすめの人:データマッチング型が向いている人は「カウンセラーのサポートが基本的になくても自身で活動ができる人」です。
- 仲人型がおすすめの人:仲人型が向いている人は「いつでも相談に乗ってくれる人が身近に居て欲しい人」です。
- インターネット型がおすすめの人:インターネット型が向いている人は「結婚よりも出会いをまずは欲している人」です。
また結婚相談所を利用するメリットとしては前述でも記述したと通り、婚活意欲の高い方(身分証明書や面談などをクリアした方)が多く利用されているところにありますので、婚活を考えられている方は「仲人型>データマッチング型>インターネット型>婚活アプリ」の婚活意欲順で、どれに自身が該当するのか見定め選ばれることをおすすめします。
成婚率・料金・会員が公開されている所を選ぶ
結婚相談所を選ばれる際には「成婚率」「料金」「会員数(会員属性も詳細が記載されていれば尚良!)」を見る必要があります。
結婚相談所では上記の3点が不透明なところが多く、「入ったけど全然会員が居ないから紹介してもらえない…。」「料金があとからどんどん追加されていく…。」「年齢が上過ぎて合わない…。」なんて事で、多額の入会金と無駄な時間を払い、結婚出来ず仕舞い。なんて人が跡を絶ちません。
なので上記の数字が公開されているところ、つまりは大手の結婚相談所の中から、あなたに合った結婚相談所を選ぶのが一番無駄なく良い結婚相談所を選べると言えるでしょう。
大手結婚相談所の比較一覧表
また以下にこれらの数字が記載されている大手結婚相談所と全国の平均値を比較した表を以下に作成しましたので是非参考にして下さい。(年間想定費用÷成婚率をかけ合わせた「100人中100人が結婚するまでにかかる費用」をランキング化したデータです。)
コスパが良い順 | 結婚相談所 | 会員数 | 入会金 | 月額料金 | 紹介料(お見合料金) | 成婚料 | 年間活動費想定費用 (入会金+月額料金×12ヶ月+紹介料×12回分+成婚料) | 成婚率 (不明の場合は大幅に低く設定し10%で想定) | 年間想定費用÷成婚率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ペアーズエンゲージ | 非公開 | 12,000円 | 12,000円 | 0 | 0 | 156,000円 | 10% | 1,560,000 |
2位 | エン婚活エージェント | 30,166 | 10,780 | 14,300 | 0 | 0 | 182,380 | 20% | 911,900 |
3位 | IBJメンバーズ | 60,000 | 165,000 | 15,000 | 0 | 200,000 | 545,000 | 55.40% | 983,755 |
4位 | ツヴァイ![]() | 32,293 | 105,000 | 9,500 | 0 | 0 | 219,000 | 17.40% | 1,258,621 |
5位 | オーネット![]() | 48,007 | 116,000 | 16,500 | 0 | 0 | 314,000 | 22% | 1,268,837 |
6位 | パートナーエージェント | 11,651 | 125,000 | 16,000 | 0 | 50,000 | 367,000 | 28.60% | 1,283,217 |
7位 | ゼクシィ縁結びカウンター | 23,400 | 30,000 | 9,000 | 0 | 0 | 138,000 | 10% | 1,380,000 |
8位 | ノッツェ![]() | 48,848 | 155,500 | 4,500 | 0 | 0 | 209,500 | 10.00% | 2,095,000 |
9位 | 全国平均 | - | 75,260 | 10,297 | 8,791 | 179,975 | 484,300 | 20% | 2,421,500 |
10位 | 誠心 | 7,264 | 72,000 | 25,250 | 0 | 0 | 375,000 | 10% | 3,750,000 |
もちろん、どの結婚相談所にも特色は有るので、これらの数字を基準に、あらためて言いますが、「成婚率」「料金」「会員数(会員属性も詳細が記載されていれば尚良!)」をしっかりと把握して貴女に合っているか?(予算や会員の属性等)を見極めて貰う必要があります。
また、上記の数字を調べる際に特に気をつけてほしいのは「成婚率」です。
成婚率は結婚相談所によって「会員同士の成婚を成婚率」と定義する結婚相談所もあれば、会員期間中に誰かしら(友人や会社の同僚)と結婚した場合も成婚とみなし自社の成婚率に数字を足す結婚相談所もありますので、「会員同士の成婚率」のみで数字を公表しているところを選ぶことをおすすめします。
気になる結婚相談所に無料相談・体験をしに行く
そして最後に無料相談・体験を2社以上行うことです。これは何故かと言うと、何れも「体験してみたいとわからない。」というのが正直なところだからです。
インターネット上で得られる情報は、実際に体験するもののほんの僅かな情報でしかありません。また、実際に体験に行くことで下記のような、会社ごとのスタンスも見ることが出来「自分に合っているカウンセラーが居るか?」を見極めることも可能です。
上記のように気になる結婚相談所にしっかりと話を聞きに行くことで、後で「あそこも気になっていたけどどうなのかな…?話を聞けばよかった…。」と後悔をしなくても済むので、必ず気になった結婚相談所を2社以上無料相談・体験しに行き、肌で感じ自分に合った所を選ぶことをおすすめします。
ここまで、選び方を説明してきてそれは無いだろ…。と思われる方もいると思いますが、それは違います。あなたがコレまでの方法をしらなければ、数十社に無料相談しにいったり、無料体験をしに行っていたことでしょう。
ですがこれまでの選び方の情報を参考にして頂ければ、本当に気になる結婚相談所を数社までに絞ることが出来、無駄なカウンセリングなどを省き効率的にあなたに合った結婚相談所を見つけることが出来るのは間違いないです。
なので、これまで説明してきた「結婚相談所の種類とサービス内容を理解する」「成婚率・料金・会員が公開されている所を選ぶ」をしっかりと行って頂き、上記で説明した「気になる結婚相談所に無料相談・体験をしに行く」を行ってもらい、あなたにあった素敵な結婚相談所を見つけてもらえればと思います。
エン婚活に向いている人はズバリ「ご自身で積極的に活動が出来る方」「あまり結婚相談所にお金をかけられない方」「サポートは電話やメールだけで充分!と思われている方」です。
オンラインで完結するため、サポートを重視されていない方や、お仕事で忙しく支店に足を運ぶ時間を確保できない方には非常におすすめの結婚相談所となっておりますので、上記該当する方は是非、下記の公式サイトより資料のご請求をされてみては如何でしょうか?