この記事では、業界でもトップクラス成婚率を誇る、パートナーエージェントの成婚率について「パートナーエージェントの成婚の定義」から「他者との成婚率比較」「性別・年齢別の成婚率」について解説していきます。
この記事を読んで頂ければ、パートナーエージェントが本当に成婚率が高いのか?という疑問から、ご自身にパートナーエージェントが向いているのかが「年齢」と「性別」から分かります。
パートナーエージェントで悩まれている方は参考にして頂ければと思います。
- 成婚率4年連続No.1で実績は申し分なし
- コンシェルジュによる手厚いサポートは他の結婚相談所を圧倒している
- サポートが丁寧な分コストはやや高いが、本気で結婚を目指す人には非常におすすめ!
気になる方は、まずは資料請求や無料相談を試してみるのがおすすめ!

さらに手軽にパートナーエージェントについて知りたい方は、オンライン面談もおすすめ!

予約殺到中!少しでも悩んでいるなら、いますぐ申し込みしましょう!
婚活のお悩み相談も受付中
目次
そもそも、パートナーエージェントの成婚とは?キスやセックスは良いの?
パートナーエージェントでの成婚の定義は以下のようになっています。
Q3.成婚の意味を教えてください。
A.成婚とは、交際中のお二人が結婚の意思を固めて婚活を終了することを意味します。パートナーエージェントでは、成婚退会された方の65%が活動開始から1年以内の成婚です。
引用:パートナーエージェント公式サイト
上記ご覧頂き分かるように、パートナーエージェントでの成婚は、お互いに成婚という認識/了承を得た状態での退会のことを指しています。
つまり、パートナーエージェントで公表されている成婚率(27.2%)は、上記に該当する会員の退会人数ということになります。
この「成婚」についてですが、パートナーエージェント以外では、成婚に対する意味合いが違う場合があります。
例にすると…
- A社の成婚=お互いに結婚の意思を確認し、退会の手続きをすること。
- B社の成婚=真剣交際が3ヶ月以上続いている。または、キス、セックスの様な行為をしてしまった。
このように、成婚に対しても違いがあり、B社のような結婚相談所では、早々に成婚料を儲けているケースが多く、
成婚料を目的とした強制的な退会をさせる悪徳な結婚相談所事業社も居るためクレームが発生する原因の一つでもあります。
ですが、パートナーエージェントでは成婚料は儲けておりますが、上記の例だとA社に該当するため、セックスやキスをしてしまっても、成婚には該当されませんので安心して活用できる結婚相談所なのです。
(だからと言って、そのような行為を推奨しているわけではないので、控えるようにしましょう。)
確実性を求めた3つの特徴とは?
パートナーエージェントは婚活に確実性を求めるなら、成婚率No.1のパートナーエージェントというメインコピーのもと3つの特徴を持っています。
1、独自メソッド「婚活PDCA」で、確実性が高い。1年以内の交際率93%、1年以内の成婚率65%。年間で30万件のお見合いが生まれているという、数字だけ見てもかなり高いので安心して利用できるでしょう。
2、No.1だからできるサポートが充実。 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィールや婚活写真作成、コーディネートサービスなど自分に合ったサポートを見つけることができます。
3、出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークで、紹介可能数は最大3万人!
結婚相談所を利用するさいは何より確実性がほしいですよね。確実性においては数字からも実績がでているのがわかりますが、まずは一度無料相談で実際に話をきいたりコンシェルジュの雰囲気等を感じてみるといいかもしれません。
4/1~4/30まで婚活応援キャンペーン実施中です!
来店特典
「婚活支援金」10,000円(相当)のAmazonギフト券が抽選10名様に当たる!婚活に役立つアイテムをそろえてスムーズにスタート
入会特典
・成婚率が約1.4倍になるPAC(パートナーエージェントコーディネート)8万円(相当)が抽選5名様に当たる!プロのスタイリングで婚活スタートダッシュ
・ビデオプロフィール3万円(相当)が抽選5名様に当たる!あなたの自己PRがより魅力的に伝わる
さらに今だけ他社からのりかえを検討している方や、友達と一緒に婚活を始めたいと考えている方もお得にスタートできます!
のりかえ割
登録料 33,000円→無料
いっしょに割
登録料 33,000円→無料
資料請求はこちら:「パートナーエージェント」公式サイトパートナーエージェントの成婚率は本当に高いの?
パートナーエージェントは業界でもトップクラス!とは言うけど、パートナーエージェントの成婚率は本当に高いの?と思われる方が多くいらっしゃるかと思います。
結論から言ってしまうと、パートナーエージェントの成婚率は高いです。(成婚率は業界No1の実績を誇ります。)
とは言え、データがなければ信じづらいかとおもいますので、成婚率について、参考となるデータ(他結婚相談所の成婚率)についてまとめました。以下ご覧ください。
結婚相談所 | 成婚率 |
---|---|
パートナーエージェント | 28.6% |
ツヴァイ | 17.4% |
オーネット | 11.8% |
上記御覧頂いても分かるように、成婚率を他大手結婚相談所のオーネット・ツヴァイと比較しても、1.5倍〜2倍以上も高いことがわかります。
つまり、成婚率で結婚相談所を選ぶならパートナーエージェントがダントツで良い!ということです。
4/1~4/30まで婚活応援キャンペーン実施中です!
来店特典
「婚活支援金」10,000円(相当)のAmazonギフト券が抽選10名様に当たる!婚活に役立つアイテムをそろえてスムーズにスタート
入会特典
・成婚率が約1.4倍になるPAC(パートナーエージェントコーディネート)8万円(相当)が抽選5名様に当たる!プロのスタイリングで婚活スタートダッシュ
・ビデオプロフィール3万円(相当)が抽選5名様に当たる!あなたの自己PRがより魅力的に伝わる
さらに今だけ他社からのりかえを検討している方や、友達と一緒に婚活を始めたいと考えている方もお得にスタートできます!
のりかえ割
登録料 33,000円→無料
いっしょに割
登録料 33,000円→無料
資料請求はこちら:「パートナーエージェント」公式サイト
更に、当記事は男女の年齢別にパートナーエージェントの成婚率も公式サイトの数値から算出致しましたので、入会を悩まれている方は以下を是非に参考にして下さい。
パートナーエージェントの女性の成婚率は?年齢別に算出
パートナーエージェントに入会している、女性の年齢別の成婚率は以下のようになっています。
登録会員数 | 成婚人数 | 成婚率 | 成婚するまでに出会った人数(平均) | 成婚するまでに交際した人数(平均) | 成婚するまでの期間(平均) | |
---|---|---|---|---|---|---|
30歳以下 | 1098.7人 | 382人 | 34.8% | 13.2人 | 4.8人 | 8.5ヶ月 |
31~35歳以下 | 1807.6人 | 593人 | 32.8% | 16.8人 | 5.8人 | 10.7ヶ月 |
36~40歳以下 | 1801.7人 | 566人 | 31.4% | 18.6人 | 6.2人 | 13.4ヶ月 |
41歳~45歳以下 | 933.3人 | 200人 | 21.4% | 18.8人 | 6.2人 | 16.6ヶ月 |
46歳以上 | 265.8人 | 52人 | 19.6% | 17.3人 | 7.6人 | 18.8ヶ月 |
女性の平均値 | 5907.5人(合計) | 1,793人(合計) | 28.0% | 16.94人 | 6.12人 | 13.6ヶ月 |
上記の数字を見るとパートナーエージェントの女性会員には、以下のような特徴がみられます。
- 女性で40歳以下までは成婚率が31.4%と非常に高い!
- 逆に41歳以上になると、成婚率が21.4%、成婚までの期間が16.6ヶ月と成婚しづらくなる。
このように、当たり前かもしれませんが、年齢を重ねる毎に成婚はしづらくなる。という傾向が見られますが、成婚率はいずれも高数値を叩き出すことが出来ています。
なので、パートナーエージェントにご入会を考えられている女性の方は、40代以下ならスグにでも入会するべきです!
また更に、28歳以下の方には「U28バリュー」という、28歳以下限定の割引プランが有るので、特におすすめです。
U28バリューについて詳しく知りたい方は「パートナーエージェントの20代向け割引プラン「U28バリュー」は安い?他社と徹底比較!」に料金からサービス詳細について詳しく記載しておりますので、是非参考にして下さい。
また、40歳以上の方も、成婚率はいずれにせよ業界トップクラスなので、是非活用をおすすめします!
4/1~4/30まで婚活応援キャンペーン実施中です!
来店特典
「婚活支援金」10,000円(相当)のAmazonギフト券が抽選10名様に当たる!婚活に役立つアイテムをそろえてスムーズにスタート
入会特典
・成婚率が約1.4倍になるPAC(パートナーエージェントコーディネート)8万円(相当)が抽選5名様に当たる!プロのスタイリングで婚活スタートダッシュ
・ビデオプロフィール3万円(相当)が抽選5名様に当たる!あなたの自己PRがより魅力的に伝わる
さらに今だけ他社からのりかえを検討している方や、友達と一緒に婚活を始めたいと考えている方もお得にスタートできます!
のりかえ割
登録料 33,000円→無料
いっしょに割
登録料 33,000円→無料
資料請求はこちら:「パートナーエージェント」公式サイト
40歳以上の方にはその他の結婚相談所でおすすめの結婚相談所も御座いますので、是非「40代で結婚できる!おすすめの結婚相談所徹底比較」も参考にして頂けますと幸いでございます。
パートナーエージェントの男性の成婚率は?年齢別に算出
次にパートナーエージェントに入会している、男性の年齢別の成婚率を調べましたので下記ご覧ください。
登録会員数 | 成婚人数 | 成婚率 | 成婚するまでに出会った人数(平均) | 成婚するまでに交際した人数(平均) | 成婚するまでの期間(平均) | |
---|---|---|---|---|---|---|
30歳以下 | 431.2人 | 160人 | 37.11% | 13.2人 | 5.6人 | 7.5ヶ月 |
31~35歳 | 1057.4人 | 391人 | 36.98% | 23.5人 | 8人 | 12.2ヶ月 |
36~40歳 | 1648.1人 | 555人 | 33.68% | 30.2人 | 9.6人 | 13.1ヶ月 |
41歳~45歳 | 1500.5人 | 388人 | 25.86% | 35.7人 | 11人 | 17.6ヶ月 |
46歳以上 | 1270.1人 | 189人 | 14.88% | 36.8人 | 12.1人 | 22ヶ月 |
男性の平均値 | 5907.3人 | 1683人 | 29.70% | 27.88人 | 9.26人 | 14.48ヶ月 |
上記のパートナーエージェントの男性の年齢別の成婚率からは、以下のような傾向が見られました。
- 45歳までは成婚率は25%以上と高い!
- 46歳以上になると、期間が22ヶ月と約2年頑張らないと成婚が出来ない…。
- 31歳以上になると、成婚までに会う人数が倍増する(=交際までたどり着きづらくなる。)
このように、男性は45歳まででしたら成婚率も高く、安心してパートナーエージェントを活用することが出来ますのでとてもおすすめです!
このようにパートナーエージェントは成婚率が高い!と言っても、年齢や性別によってその数値は異なるため、上記の数字を参考にしていただくことを推奨します。
また、パートナーエージェントの成婚率だけでなく、料金についてもしっかりと知っておきたいという方には、「パートナーエージェントの料金は高い?全てのプランを他社と徹底比較」にて、詳しく記載しておりますので是非参考にして頂ければと思います。
公式サイト:パートナーエージェント
まとめ
ここまで読んで頂きありがとうございます。
この記事を読んで頂き、ご自身にパートナーエージェントが最適であるか分析することが出来ましたでしょうか?
もしこの記事を読んでパートナーエージェントを活用してみたい!と思った方は、是非一度資料請求や、パートナーエージェントが提供している無料で出来る「婚活EQ診断」をしてみることをおすすめします。
婚活EQ診断についてわからない方は、「【体験談】パートナーエージェントの婚活EQ診断やってみた結果と勧誘について」にて、説明から婚活EQ診断についての説明から、やってみた体験談まで詳しく記載しておりますので是非参考にして頂ければと思います。
4/1~4/30まで婚活応援キャンペーン実施中です!
来店特典
「婚活支援金」10,000円(相当)のAmazonギフト券が抽選10名様に当たる!婚活に役立つアイテムをそろえてスムーズにスタート
入会特典
・成婚率が約1.4倍になるPAC(パートナーエージェントコーディネート)8万円(相当)が抽選5名様に当たる!プロのスタイリングで婚活スタートダッシュ
・ビデオプロフィール3万円(相当)が抽選5名様に当たる!あなたの自己PRがより魅力的に伝わる
さらに今だけ他社からのりかえを検討している方や、友達と一緒に婚活を始めたいと考えている方もお得にスタートできます!
のりかえ割
登録料 33,000円→無料
いっしょに割
登録料 33,000円→無料
資料請求はこちら:「パートナーエージェント」公式サイト